園の概要
歴史ある幼稚園
1912年米国宣教師夫人によって八王子市で最初に開園しました。
2009年「夢があり心温まる」をコンセプトにして園舎を建て替えました。
「光の子ども」は聖書からの引用です。人はみんな神さまに愛され、大切にされ光を受けています。その光を隣人にも反映していきましょうとのメッセージからの命名です。
聖公会とは16世紀英国の宗教改革で成立したキリスト教会です。日本では1887年(明治20年)日本聖公会が組織成立し、現在では約300の教会と教育、医療、社会福祉等の施設運営の母体となっています。東京圏では立教大学、立教学院、立教女学院、香蘭女学校、エリザベス・サンダース・ホーム、聖路加国際病院などがあります。
2009年「夢があり心温まる」をコンセプトにして園舎を建て替えました。
「光の子ども」は聖書からの引用です。人はみんな神さまに愛され、大切にされ光を受けています。その光を隣人にも反映していきましょうとのメッセージからの命名です。
聖公会とは16世紀英国の宗教改革で成立したキリスト教会です。日本では1887年(明治20年)日本聖公会が組織成立し、現在では約300の教会と教育、医療、社会福祉等の施設運営の母体となっています。東京圏では立教大学、立教学院、立教女学院、香蘭女学校、エリザベス・サンダース・ホーム、聖路加国際病院などがあります。
保育の特色
遊びのなかで育つ保育
お友だちと遊ぶ中で、子ども達は多くの経験をします。
仲間の思いと自分の思いの違いから、上手くいかないこともあるでしょう。
でも「遊びたいから、考える」「遊びたいから主張する」「遊びたいから、相手の思いを聞く」
その経験の積み重ねが、考える力を育て、物事に対する想像力を育てます。
先生に言われたことをする生活の中では、決して育つことのない非認知能力です。
それは、将来に渡って必要とされる力であり、幼児期にどれだけ充実した遊びを経験したかによると思っています。
仲間の思いと自分の思いの違いから、上手くいかないこともあるでしょう。
でも「遊びたいから、考える」「遊びたいから主張する」「遊びたいから、相手の思いを聞く」
その経験の積み重ねが、考える力を育て、物事に対する想像力を育てます。
先生に言われたことをする生活の中では、決して育つことのない非認知能力です。
それは、将来に渡って必要とされる力であり、幼児期にどれだけ充実した遊びを経験したかによると思っています。
キリスト教に基づいた保育
一人ひとりが神さまに愛され、大切にされていることを基本に子ども・保護者・保育者が共に育てられていくことを目指します。
少人数の保育
多人数の中では埋もれてしまう一人一人の光も少人数だからお友だちとの関わりの中で仲間に認めてもらう経験を沢山していきます。
そうした中でその子らしく歩んでいけることを大切に思っています。
そうした中でその子らしく歩んでいけることを大切に思っています。
保育日・保育時間
第1学期:4月1日~8月31日(夏季休園含む)
第2学期:9月1日~12月31日(冬季休園含む)
第3学期:1月1日~3月31日(春季休園含む)
※年度、曜日により変動します。
第2学期:9月1日~12月31日(冬季休園含む)
第3学期:1月1日~3月31日(春季休園含む)
※年度、曜日により変動します。
休園日 | 土曜日、日曜日、祝日、その他園の定める日。詳細は随時ご連絡いたします。 |
登園 | 午前9時~9時15分 |
降園 | 午前保育:午前11時30分/午後保育:午後2時 |
延長保育 | 月・火・水・木・金 午前8時~9時、午後2時~5時(要予約・有料) |
職員紹介
- 園長 佐野 新生
- チャプレン 大畑 喜道
- 副園長 菊田 友恵
- 主任教諭 藤平 咲子
- クラス担任 4人
- 兼任教諭 6人
- 事務職 2人
- 体操講師 1人
八王子復活教会とのかかわり
地域とのかかわり
聖公会八王子幼稚園の在園・卒園ママ、地域の方々によるコーラスグループ「BLOOMIN'SISTERS」が結成されています。
3年間のオンライン練習を経て、2023年5月から対面練習を再開します。
ぜひ一緒に歌いましょう。
メンバー募集中です!
お問い合わせはbloominsisters2020@gmail.comへメールを送ってくださいね。
3年間のオンライン練習を経て、2023年5月から対面練習を再開します。
ぜひ一緒に歌いましょう。
メンバー募集中です!
お問い合わせはbloominsisters2020@gmail.comへメールを送ってくださいね。
インスタグラムもやってます!バナーをクリック!
ブルーミンシスターズポスター (588KB) |